自分は、所謂お茶目に見られることに成功しました。

そこにシビれる憧れる。あの軽やかさと芯の強さ。




大好き→軽くて芯の強い人。パスタで言うとアルデンテ。
好き→自意識をこじらせて揺らぎまくってるような人。
麺で言うと小諸そばの盛り蕎麦。
普通→?


俺が欲しいのはあんたのソレだよ。
寄越せ。
なんてことを思っていた。


………………………………………………………


一昨年の夏くらいに書きかけでケータイ保存してた文章。
ふと思い出して、続きというか、もう全然繋がっちゃいないけど書こうと思う。
自意識はまるで拭えちゃいない。




最近、好きだった人が知り合いと付き合い出すという漫画みたいな展開に遭遇して、
まあもう一週間経つしそろそろ笑い話になる頃合いなんだけど随分痛かった。
でも、そういう風に自分に「可能性がない」ことを突き付けられた途端に確かに興味がなくなるのは、
一体どういうことだろう。
「本気」じゃなかったということなんだろうか。
いや、そうじゃない。
本気や真摯さというのは、結局その瞬間、それに没入している間の自分にとってのみの「真実」で、
それはいつかは過ぎ去るということ。
けれどそれが過ぎ去った後で、過ぎ去ったということを理由に「嘘だった」ということはできない。
それは卑怯だ。
だから俺は胸を張って本気で好きだったと言うけれど、
今はそれ程の思い入れがないことも認める。
一方で、異性愛的な好意、異性をパートナーとして獲得したいという欲望は、
可能性に対する期待値と言い換えることができる気もしている。
つまり、相手が「手に入りそう」と思えればこそ、欲望は刺激されるんじゃないか。
だから、その可能性がないと知らされた途端にそれは萎む。
結局は好意と言ったって絶対的なものでなく、
他のすべての価値と同様に相対性に汚されている。
損得勘定に規定されてる。

そのことについてはまた別に嘆くとして、ここではもっと具体的な悲劇を想定して嘆きたい。
というのは、仮に俺がのび太であるとして、
しずかちゃんが出来杉くんと付き合うのならば分かる。
最初から土俵が違ったのだと諦めが付く。
そもそも勝負を挑もうとしたことが筋違いであったのだと。


しずかちゃん「わたし、出来杉さんと付き合ってるの」
俺「ぁ、そうなんだ〜!おめでとう^^」


みたいな。
いやもうグゥの音も出ねぇすから勝手にしろよごめんなさいでしたみたいな。
そういう「女子力高め」な人が「イケメン」と付き合うのは何と言うか論理的に分かる。
それは殆ど自然の摂理だ。
反論の仕様がない。
けれど、男なんてクソだ死んでしまえ、自分は男なんか要らんのだと
公言する人を、であるが故になお異性愛的な意味で魅力を感じてしまった時に(それ自体侮辱である)、
その人が俺ではない誰か別の男と付き合ったりした場合の絶望は、
その比ではないだろうと思う。
結局その人にとって「男」という一般性ではなく、「俺」という特殊性が拒まれたということであり、
また俺ではない誰かの特殊性ならば受け容れられたということであるから。

スネ夫「悪いなのび太、僕あの子と付き合ってんだ」
俺「ぇ、あ、は?ぇ、何が、ちょ、あ?いや、ぇ、はぁ、ちょ、いやいや、ぇ、何が?ア?」


みたいになる。
それで、そうした事態が実際に起こり得る確率は決して低くはない。
故に、その時の絶望を先取りしてシミュレーションしておきたく書いてみたけど、
やはり死にたい以外の感想が出てこないな。
ファック承認欲求。